静岡麦酒

こんにちはYMG林会計の大角です。
先日、実家のある静岡市に帰省してきました。
本当は地元で開催される花火大会があるとのことで帰省したのですが、
最近の大雨で川が氾濫し、中止になってしまいました。😑😑😑
残念でしたが……急遽予定を変更して、ビアガーデンへ行くことに。
そこで出会ったのが「静岡麦酒」。
実はこのビール、サッポロが静岡限定で販売していたもので、すでに製造は終了しています。
県外ではほとんど飲めない“幻のビール”といってもいい存在です。
スッキリとした飲み口で、苦みも穏やか。静岡の水で仕込まれているせいか、どこか地元らしさを感じる味わいでした。
まさか製造終了したビールを、このタイミングで味わえるとは…思わず、嬉しいサプライズになりました。
花火大会は見られなかったけれど、静岡ならではの一杯を堪能できて、思い出に残る夏の夜になりました。
10月28日にも静岡県内で数量限定の缶商品が再び発売される予定であることが公式にアナウンスされています。
皆さんも、もし静岡に来る機会があれば、ぜひ「静岡麦酒」を探してみてください。