久石譲×ロイヤル・フィルハーモニーオーケストラワールドツアー

こんにちは、税理士法人YMG林会計本日のブログ当番です。
先日、私が愛して止まない久石譲さんのワールドツアーを鑑賞してきました。
こちらは「スタジオジブリ フィルムコンサート」として数年前から世界中で公演してきた
コンサートで、ファイナル公演として東京ドームで行われたものです。
宮崎駿監督の『風の谷のナウシカ』(1984年)から最新作『君たちはどう生きるか』(2023年)まで
全11作品の楽曲とアンコール3曲が演奏されました。
チケットは当然完売で、計13万人のキャパシティに118万枚のオーダーがあったそうです。
その人気ぶりを見ると、当選して誘ってくれた友人に感謝でいっぱいです…。
映像の編集と音楽によって映画のストーリーを追体験できる構成になっており、
オーケストラの迫力ある演奏が地肌に感じられてまさに圧巻でした。
和太鼓やマンドリンなど珍しい楽器の音、ソプラノ歌手ののびやかな歌声やコーラスの瑞々しい歌声、
陸海の空自衛隊の合同音楽隊によるマーチングバンドの隊列、
透き通った歌声が美しい久石譲さんの実の娘さんである麻衣さんのボーカルなど
飽きないどころか一秒たりとも耳が離せない、とても楽しい時間でした。
最新作『君たちはどう生きるか』のメインテーマ「Ask Me Why」は
日本はもちろん世界でも演奏回数が少ない曲なので、生でその演奏を聴くことができて感動しました。
東京ドームには初めて行きましたが、多くの人と同じ感動を共有している空間に
興奮が冷め止まぬ体験をすることができました。
しばらくは久石さんの曲を聴く毎日が続く予感です。
539